ページトップに戻る、と書いた看板を持った棒人間のイラスト ページトップに戻る、と書いた看板を持った棒人間がこっちをみているイラスト もどるよー、と書いた看板を持った棒人間のイラスト はばたけ!、と書いた看板を持った棒人間のイラスト
新元号発表風に何かを発表して大爆笑をとるお笑い芸人さんのパロディイラストのgif

よみこみちゅう…

「真面目×あそびごころ」

柔軟性を武器に闘うWeb制作フリーランス

「真面目×あそびごころ」がコンセプト

お仕事は真剣に取り組む。けれど楽しくないと意味がないよね!

そんな想いから決めたこのコンセプト。

Webサイトを作るにあたり、あそびごころというスパイスを足すことで

Webサイトを訪れた方々がサービスや企業を身近に感じてもらえるよう意識して制作しています。

News お知らせ

  1. 全体

    ポートフォリオサイトを公開しました!

About Me 私について

ピースしたゆうりの影が写っている地面の写真

Webサイトを通じて笑顔の輪を広げたい!

自分の行動で相手が笑顔になってくれることが好きな滋賀県のWeb制作フリーランスです! 波瀾万丈な学生時代を送ってきた私だからこそ、相手の立場で物事を考えることを大切に仕事をしています。

Works 制作実績

About Service お仕事について

提供できることをざっくりと

  • ペンのアイコン

    Webサイトデザイン

    ご依頼主様が伝えたいことと、サイトとしての使いやすさのよりよい着地点をデザインに落とし込みます。

  • キーボードのアイコン

    Web開発

    だれでも管理しやすくなることを意識してサイトをコーディング、WordPress化します。

  • 右肩上がりのグラフのアイコン

    保守/運用

    大きな不具合が起きないよう慎重に管理した上で、目的に応じた方法で運用し結果を出します。

横スクロールできることをお知らせする棒人間のイラスト

ご依頼から納品までの流れをざっくりと

  1. 01

    ヒアリング

    事前にご記入いただいたヒアリングシートをもとに、ご依頼主様の構想を形にしていきます。

    オンライン、オフラインのどちらでも対応しています。

  2. 02

    サイト設計

    どのようなサイト構成にするか、レイアウトにするかなどを決めていきます。

    基本はゆうりが土台を決めて、その方向性で問題ないかご依頼主様に確認いただきます。

  3. 03

    サイトデザイン/開発

    Figmaを使ってWebサイトのデザインします。その後、HTML/CSS/JavaScript/WordPressを使ってWebサイトを形にしていきます。

  4. 04

    最終確認

    Webサイトのボタンがしっかり機能するか、本番と同じ環境にアップロードして問題は起こらないかなどを確認したのち、ご依頼主様に最後のチェックをしていただきます。

  5. 05

    納品

    サーバーに直接アップロードやzip形式など、ご依頼主様のご希望の方法で納品いたします。

    公開後2週間は無料サポート期間です。

Contact お問い合わせ

Webサイトについてのご相談・ご質問・お見積もり・ご依頼・その他

どんなことでもご連絡お待ちしております!

ボタンをクリックするとお問い合わせフォームのページに飛びます

What's Next? 次はなにを見る?

  1. 私について
  2. 制作実績一覧
  3. お仕事について